(最初のリンク先:コメント参照)
(日本のyoutube ビデオ)
http://jp.youtube.com/watch?v=8mmnUdOX780
(ビデオの紹介文)
これは日本からのものです。このビデオで、私のケムトレイルが存在するかどうかという疑いは消えうせました。
これをアップした人は日本人ではありません。
ビデオに「海上保安庁撮影」というキャプションがずっと写っています。
これは、すべての日本人が見るべきでしょう。
でも、このビデオは何?
この記事のコメントで、リンク先があやしいというのがありましたので、日本のを見つけて変えておきました。
その日本のコメントを見ると、山でできる雲だとか、CGIだとか、ケムではないというものが多いです。
確かに、間隔が狭すぎるのと、こんなビデオが出回るわけもないので、偽者の可能性が高いですね。
【ケム・トレイルの最新記事】
パソコンの電源がダウンしました。
なんだか気味が悪いです。
日本のにもありましたので付け替えておきました。
ちなみに、本物の雲の一種の可能性が高いですね。
このビデオ、6/3の「つながっているこころ」さんのブログでも紹介されていました。
http://cocorofeel.exblog.jp/8711111/
そこでのリンク先:
「かまぼこ型の波状雲-北海道上空」
http://jp.youtube.com/watch?v=NPLLeJKStAo
↑これですと、ソースが北海道のTVニュースからのもので、ニュース音声も聞けるのでわかりやすいと思います。北海道雄武町沖で、海上保安庁が撮影したもので、どうしてこのようなかまぼこ状の雲が発生するのか不明としています。
何か電磁気の影響が強そうな雲に見えますね。
※ご著書買いました!これから読みます。^^
このソースを誰かが英語で音声をカットしてあげて、それをニュージーランドの人がまた引用して、アイクがそれを見たということですね。
ケムかどうかは不明ですね。前にも書きましたが、列が近すぎるのが気になりますね。
まあ、ゆで卵もそうですが、「アイクの情報」の記事の何割かは怪しいでしょうね……
確かに、私も、面白そうな記事を選んでいますし、真偽までは確かめていません。「無保証」ですから。
みなさんも、自己判断を!