2009年08月04日 Tweet It!

中国の肺ペスト

中国は疫病の死亡者発生で町を封鎖

中国の北西部で肺ペストで3人の死者が出たことから、中国政府は同地域の住民1万人の町を封鎖した。
この町はチベットの青海県のZiketanで、同町の周辺地域も封鎖された。
これは、新華社通信が月曜日に発表した、保健省の話である。

中国では、この疫病が断続的に発生している。これは、大概はネズミや蚤によって媒介され広がっている。2004年には青海県の村人8人が亡くなっている。
肺ペストは空気感染性があり、人間間で簡単に広がると、WHOは言う。
また、肺ペストは中世ヨーロッパで2千5百万が死んだと推定される黒死病を起こしたものと同じ細菌によって起こされる。

元記事

豚インフルは1910年台の世界的スペイン風邪と関係があって……
黒死病などというものも生き残っているとは、はてさて……
posted by 狭依彦 at 23:05 | Comment(1) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
豚インフルがイマイチなもんだから、、、。
中国アングラ組織が怒っちゃうんじゃないか?さすがに。あまりにも強毒性のウイルスってすぐに自滅するっていう説がありますね。
Posted by kanchama at 2009年08月06日 00:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。