2009年10月01日 Tweet It!

豚インフルチップ

ヴェリチップ社の豚インフルチップ

先頭がグルコース(ブドウ糖)を感知する部分
下部がデータを送信する部分

ve009.jpg

ロイターの報道によると、月曜日ヴェリチップ社の株式が2倍近くに跳ね上がったという。
これは同社が人間に埋め込んで豚インフルパンデミンクを検知することのできる小型マイクロチップの特許権を申請したことによる。
このマイクロチップは既に子供から大人まで数千人に埋め込まれているマイクロチップを劇的に改良したものであるという。
フロッピーディスクから無線LANに至る技術の流れを把握しているなら、ロイターのニュースでヴェリチップのデバイスについて少しは分かるだろう。
実際のところは、ロイターはヴェリチップ社の株式の値を上げていることになる。

元記事

「科学の進歩」が急激で、臨床試験していないワクチンから、今度はマイクロチップですか!
このマイクロチップがID付きクレジットカードの役割も果たすなら、埋め込んでもらうしかありませんな!
posted by 狭依彦 at 21:52 | Comment(1) | TrackBack(0) | マイクロチップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
で、色々お得なポイントがついてうれしいキャッシュバックもできたら尚のこと。
Posted by kanchama at 2009年10月03日 18:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。