国連事務総長のバン・キ・ムーンは本日環境相たちに対して、気象変化協定を案出する試みをさまたげようという気候変動懐疑派の動きを拒否するように求めた。事務総長は温暖化には「明らかな今起こりつつある危険」があると強調した。
国連職員が読み上げたメッセージで、バンは国連が提携しているIPCCが出した2007年の報告書にある間違いから起こっている論争に言及している。この報告書は気候変動懐疑派が批判している。
昨年12月コペンハーゲンで行われた国連会議では温暖効果ガスの排出を削減する取り決めを作成することが出来なかったが、バンは次の点で会議は重要なステップとなったと言う。それは、世界的な温度が上昇することを止めることを目標とし、貧困国への気候援助の計画を打ち立てることができたからだという。
「この勢いを保つために、私は皆さんに気候変動懐疑派が報告書の至らないところを誇張して皆さんの交渉を頓挫させようとする最後の抵抗を拒否することを求めます。」
インドネシアのバリ島のリゾートで行われている130カ国の気象関係の政府関係者が集まった国連年次会議の冒頭でのメッセージでバンはこのように語っている。
元記事
この話が何のことか分かる日本人って少ないのではないかな?
結局、クライメート・ゲートは日本では何の報道もなかったのでは……
ところで、某巨大通信販売サイトであるものを「予約」したら、konozamaになってしまい落ち込んでいます。
真性konozamaではなく、他で買うよりほんの2、3ヶ月ほど手に入るのが遅れるだけだけど……
私は一週間前まではkonozamaという言葉を知りませんでした。知っていれば「この様」は防げたのに。
ということで、ケム・トレイルとかクライメート・ゲートとかゴールドマン・サックスとか、そんな言葉も知っていて損はないですよ。ニホン国民の皆様……
【環境・災害の最新記事】