2011年05月24日 Tweet It!

2012年に巨大太陽嵐

太陽フレアは英国を麻痺させかねない

先月Australasian Scienceは「巨大な太陽フレアの嵐が2012年に100mの水素爆弾の力で地球を襲う」と報じた。(100mはたぶん100メガトンだと思います1億発だと思われますが違うような気もします

2009年に全米科学アカデミーがNASAのために太陽嵐の報告を行ったが、そこでも2012年に太陽嵐がやってくるという警告があった。

19世紀中頃に大きな太陽嵐があり、初期の電信システムが妨害されたが、今や、同様のことが準備完了であると考える学者もある。

元米政府のアドバイザーのAvi Schnurrは数百年に一度「スーパー太陽嵐」が起こるが、次の嵐が切迫しているという。電力網、コンピュータ、電話、輸送機関、水道、食料生産などは巨大な太陽嵐には大きな影響を受けるだろうという。

ホピの予言では、「太陽が強くなるだろう」とあり、マヤでも2012年に破壊的な「太陽の出来事」があるといい、web botも同様の予言を行っている。

web bot:コンピュータによる予言。英語サイト

元記事


posted by 狭依彦 at 22:19 | Comment(3) | TrackBack(0) | 環境・災害 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
mはメガトン級の略じゃないでしょうか。
原爆とかはTNT換算表時をしますから。
Posted by at 2011年05月25日 01:51
鬼塚さんの新刊広告が朝日新聞に出てました。

黒い絆・ロスチャイルドと原発マフィア

。。。だそうです。

それともう知ってるかもしれませんが

今回の2011年3月11日と
前回のテロ01年9月11日をたすと。。。

答えは2012年12月22日になってしまうというのが
なんとも出来レースっぽいですね。
Posted by at 2011年05月25日 21:18
メガトン級という指摘ありがとうございました。辞書になかったので、考えあぐねていました。きっとそうですね。
福島の原発がダーテイ・ボムで原爆何発分だとか、いろいろ出ていましたが、自分はなかなか分かっていないようです。

鬼塚さんの本、情報ありがとうございます。
岸信介さん出ているかな?
白洲次郎さん出ているかな?
多くの日本人の名前が出ているかな?
Posted by 狭依彦 at 2011年05月26日 00:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック