2007年02月28日 Tweet It!

ボヘミアン・グルーブ?

ヘッドラインでは下の画像だけが一つの記事になっています。
ボヘミアン・グルーブでしょうか?

http://www.davidicke.com/images/stories/March%202007/molechdees.jpg
posted by 狭依彦 at 21:58 | Comment(5) | TrackBack(0) | NWO・秘密結社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私の手元にある資料ではこうありますがどうなんでしょうね。

111 鍵、家、血統
222 ナザレのイエス、ナザレ人
333 カエサル
444 肉と血、物質
555 龍、サタン
666 愛の言葉
777 磔の十字架

888 キリスト
999 神聖な神
Posted by まゆみ at 2007年03月03日 16:34
私の専門の王仁三郎の資料では次のようなものです。『伊都能売神諭』

天も水(六)中界も水(六)下界も水(六)で世界中の天地中界三才が水(六)計りで在りた世に一番の大将神の御位で御出遊ばしたので六(水)を三つ合せてミロクの大神と申すのであるが、天の水の(六)の中からヽの一霊が地に下りて五(火)と天が固まり地の六(水)にヽの一霊が加はりて地は七(地成)となりたから、世の元から申せば、ミロクは六六六なり、今の世の立直しの御用から申せばミロクは五六七と成るのであるから、六百六十六の守護は今までのミロクで、是からの、ミロクの御働きは五六七と成るので在るぞよ。

http://urooni.hustle.ne.jp/kensaku/ibken02.php?CD=1631&T1=%CF%BB%CF%BB%CF%BB&T2=%B8%DE%CF%BB%BC%B7&T3=
Posted by 狭依彦 at 2007年03月03日 19:31

わざわざありがとうございます。
これを参考にして何か閃いたらコメントさせていただきます。
Posted by まゆみ at 2007年03月04日 13:46
六+六+六=18
五+六+七=18

合計は同じなんですね。
Posted by まゆみ at 2007年03月04日 15:54
前に書いた解説がありました。

http://peace.poosan.net/reikai/kaisetu/666.htm#3
Posted by 狭依彦 at 2007年03月04日 17:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。