次にあげるのは、宇宙の探求に尽力したメーソンの会員の名簿の一つである。この名簿は完全なものではない。
翻訳
元記事
【NWO・秘密結社の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
橋本龍太郎と国務長官がツーカーの仲とは面白い。
あと、ペリーさんはどっちだったかな。一度調べたのですが忘れてしまいました。今、検索したらそうらしいですね。
検索していたら、面白い本が見つかりました。『石の扉 フリーメーソンで読み解く歴史』(加治将一著・新潮社刊)。私も、この著者と同じようなことを考えているので早速読んでみよう。
一応気になったのでご連絡いたします。
薔薇十字会ってヤバイデスヨね・・↓ここ(^^;)http://www.amorc.or.jp/index.html
ただし、私も、忘れていますが、ルドルフ・シュタイナーなどは薔薇十字会の継承者となっているようです(?)。シュタイナーはどっちだったか分かりませんが、一般的にはこの流れじゃないかな。
教えていただいたサイトに、薔薇十字会の会員の一覧があります。
http://www.amorc.or.jp/about_us/celebrity.html
これは、あの「ダビンチコード」のシオン修道会のマスターの名前と一致します。
アイクの『大いなる秘密』にもありますし、ベイジェント、リー&リンカーン著『レンヌ=ル=シャトーの謎』(柏書房 1997年)にもあります。
薔薇十字会とシオン修道会、一緒の団体だったのかな?
シュタイナーに詳しい人の意見を聞きたいものですね。
今見たら記事以外は表示していました。
また、次のサイトにフォーラムがあるので、これが消えたら本当にヤバイでしょう。
http://www.davidickeforum.com/forum/index.php
情報どうもありがとうございました。