2007年12月14日 Tweet It!

グリーンランド

こりゃなんだ?

グリーンランドの真ん中で見つかった物体。全長79,83キロメートル。49,61マイル。



だいたいのキャプション
アイスランドにはまだ氷があるの?
こりゃなんだ?
全長79,83キロメートル。49,61マイル。
グリーランドの真ん中。
オレンジの構造物の亀裂は3.13キロメートル。
見えますよね?
(中略)
黒いものは何だろう?
歌のクレジット


拡大地図を表示

Google.拡大地図を表示して、少し、上側へスクロールしてください。すごいですね。宇宙船の残骸か?


posted by 狭依彦 at 22:33 | Comment(5) | TrackBack(0) | 環境・災害 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
写真の繋ぎ目じゃん。
たまたま朝か夕方に撮影した写真と昼間に撮った写真を繋いだのでしょう。
地球に来れるような宇宙人だったらUFOや構造物の残骸を残すようなヘマはしませんよ。
Posted by ななし at 2007年12月15日 14:27
私の場合は↓に3回、→に2回押してから拡大しました
Posted by 順番 at 2007年12月15日 19:23
ここの地図はあまり拡大できない(詳細データがない)ようになっていますね。

私は「たまたま」では「ない」と思いますよ。
わざと、私たちの意識に残るような形になるようにしたのではないか。そう思います。

Googleで、コーカサス山脈をよく見るのですが、ある一部の区画だけ帯状に詳細画像が出てくるようになっている。
また、当然、基地とか重要な場所は詳細画像にはならないでしょうしね。
昔やった時は、ナスカの地上絵も見えなかったように思います。
Posted by 狭依彦 at 2007年12月16日 10:18
家の近所もこんな感じに撮影されてるw
町の半分が雪に閉ざされて真っ白で(冬に撮影?)
半分は日差しカンカン照りでビルの影クッキリ(夏ごろ撮影?)

結構アバウトだよね・・・ってか拡大した時の画像は衛星写真ではなくて、
どうも航空写真ぽい・・・

近所の去年建った新しいビルが無いのでニ、三年前の航空写真ポイですな。
Posted by パピルス at 2007年12月21日 05:06
いろいろな場所でそうなら、だだのアバウトというのも考えられますね。
Posted by 狭依彦 at 2007年12月21日 21:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック