それで、私たちは「世界を変え」たいのだろうか?
もしそうなら、
自分が正しいと知っていることを実行しよう。
![wdh.jpg](https://icke.up.seesaa.net/image/wdh.jpg)
……今、あなたにとって正しいと思っていることではなく
システム的な思考体系のお決まりの特徴は、問題を複雑に考えるので、解決も複雑であると考えることだ。システムは複雑なことが大好きだ。複雑なことは、人間の精神を混乱させ、その働きを停止させるからだ。「問題が巨大すぎて、われわれにできることは何もない」
精神、私の用語では「肉体の意識」は、複雑性に捕らわれている。しかし、意識を拡大させれば、一見複雑なものが、実は、非常に単純なものだと分かるような観察地点に立つことができる。私にとっては、真の天才とは複雑なものの中に単純性を見つける人だ。そして、肉体の意識、もしくは「精神」は、この地点まで来ると、ほんのダミーになってしまう。精神は「単純化フィルター」で、森を見て木を見ることができないようにさせているのだ。
例をあげよう。
戦争や紛争、貧困や政治的闘争に苦しめられている人たちの問題をどのように解決すればよいか?
肉体の意識の答え:
協議を行い国連で議決する。軍隊を増派し、G8サミットを行い、街中をデモ行進する。
高次の意識の答え:
われわれはお互いに愛し合わなければならない。
そして、ノー。これはニューエージのワークショップで言われている使い古された寸言としてだけではない。これは、その他のすべてのものが起因する根本的な真実である。
![bet.jpg](https://icke.up.seesaa.net/image/bet.jpg)
愛:ユニバーサルな言葉
【アイク関連の最新記事】