2008年03月02日 Tweet It!

パレスチナまた18人

またイスラエルのガザ攻撃。18人死亡

イスラエルの軍隊はガザに対して、また、攻撃を行い、少なくとも18名のパレスチナ人を殺害した。医療関係者の話では、パレスチナの武装勢力の他に、10歳と9歳の子供二人も亡くなっているという。

元記事
posted by 狭依彦 at 07:50 | Comment(3) | TrackBack(0) | パレスチナ以色列 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昨年の西地区の子供達の情報にはたいへん驚きましたが、                でもその反面、少なくてもそれ以前のパレスチナにはこんな一面もあると聞いたことがあります。                                                  それは、戦中戦後の時の日本とちがって、どんなに貧しくても、パレスチナには戦争(紛争)孤児がいないということでした。                                 それは、例え親兄弟と住む家を失い、難民センターにすら行けない子供でも、他のパレスチナ人の家族に、イスラエル軍に少なからず壊されてしまったその家の中に招いてもらえるからだと・・・。                                          イスラム教同士だけという条件も確かにあるようですが、いずれにしても招いてくれるだけではなく、ただでさえ自分達家族ですら足りないほどの少ない食糧さえわけて守ってくれるという人達が、そういう目にあい、さらにそういう事実をほとんど報道されることなく、世界的な孤独にあっているというのは・・・。                        (ここは、そんな情報をくれる、数少ない”声”の1つですね)
Posted by はばたいて鳥は消える at 2008年03月04日 17:07
でも、イスラエルの方としても、一方的にパレスチナの人達をそんな理不尽な作戦でただ制圧することに疑問を持って、兵役拒否をするイスラエル兵もいるみたいですね。       なにより自爆テロやゲリラとは何の関係もないパレスチナの人達や、           イスラエルの政府や軍の侵攻とは何の関係もないイスラエルの人達なら、         なんとなく気づいているのではないでしょうか・・・?                       アイクがよく言ってる、いずれ中国や世界中のイスラムの人々に、アメリカやイスラエル(ユダヤ人?)が、非難され追い込まれる日が来るということを・・・。               もしそうなった時、テロに苦しめられてきたイスラエルの人達と、そして、とくにイスラエルや無関心を装ってきた世界中から苦しめられてきたパレスチナの人達は、いったいどう行動するのでしょうか・・・?
Posted by はばたいて鳥は消える at 2008年03月04日 17:25
イスラエルとパレスチナ、どうなるのでしょうかね?
イスラエルといっても、「イスラエルの上層部」と「イスラエルの国民」とは分けて考えないといけないでしょうね。なかなか、そう思っていても、「イスラエル」と出てしまうのですが……
Posted by 狭依彦 at 2008年03月04日 22:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。