2009年05月01日 Tweet It!

リチウムに自殺抑制効果

いまや彼らは水道水に向精神薬のリチュウムを混ぜることを勧めている

この研究は、歯の健康を守るためにフッ素を混ぜるのと同じようにリチウムを水道水に混る可能性について、調査を要求する声をさらに掻き立てた。
日本の大分大学の研究者が日本の南部の周辺地域の地域社会18地区の水道水のリチウムの自然レベルを調査した。

英国の雑誌Psychiatryにその研究者は書いているが、「我々の研究では飲み水に非常な低レベルでリチウムが含まれていると、自殺のリスクを低減することができる。非常に低レベルであることで、自殺抑止効果があるようだ」

元記事

参考記事(日本語)

久しぶりの日本の記事です。元記事では、あまり賛成されない書き方です。

リチウム電池のリチウムですね。
自殺を低減するには、自殺したくならない社会を作ることが先では?
posted by 狭依彦 at 20:21 | Comment(2) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月20日 Tweet It!

米水路の汚染

2億7千百万パウンドの薬品がアメリカの水に投げ込まれている

アメリカの巨大薬品会社を含む製造業者が最低でも2億7千百万パウンドの薬品を川、湖などに合法的に投棄していることが判明した。それらの川や湖は飲料水を供給していることがよくある。AP通信社の調査によると、連邦政府はこれらの汚染を見過ごし続けているという。

元記事

アメリカの植民地である私達の国も同じ可能性が高いでしょうが、このような調査は出てこないでしょうね!
次のケムの記事も含めて、水質検査とか本当にしとるのかいな!
本当に水質検査とかしていて、異常が全然ないとしたら、ケムはいったい何なんだろうか?私の目にだけ映る幻か?
posted by 狭依彦 at 21:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月17日 Tweet It!

サリドマイドとナチス

大薬品会社のサリドマイド薬品は、実は、ナチの化学兵器として開発された(今日では化学療法で用いられる)

サリドマイド(wiki)

悪名高い薬品、サリドマイド、これはつわりの薬として処方されたが、子供に先天性異常を引き起こした。この薬がナチの強制収容所の医者によって神経ガスの解毒剤として開発されたと思われる。
Thalidomide Trustの責任者Martin Johnson氏によれば、「現在、サリドマイドがナチスの最後の戦争犯罪であった可能性が強くなっている」という。

元記事

WIKIを見ると、確かに、「変な」使われ方をしている薬ですね。薬害を起こした薬を、その後、そこまで使いまわしする必要があるのでしょうか?
posted by 狭依彦 at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月11日 Tweet It!

GM食品とRoundup除草剤

遺伝子組み換え食物に含まれているモンサントのラウンドアップが細胞損傷を引き起こす

遺伝子組み換え食物や飼料から発見されるモンサントのラウンドアップ除草剤の残留物が、微量でも、細胞損傷を引き起こし、死さえ招く可能性がある。
この問題を研究した本の著者たちは研究の中で次のように言っている。「・・・現在、徹底的な科学調査から外されたり、隠されたりしている望ましくない影響をあげる。」

ラウンドアップ除草剤は世界中で最も使われているもので、特に、ラウンドアップ除草剤に耐性があるように操作された遺伝子組み換え作物に使われている。
作物への残留物は主要な汚染物質のひとつで、実験レベルで、遺伝子組み換え食物、飼料を汚染する残留物であると認定されている。

(狭依彦抽出)

食料品店にある食品の70パーセントが遺伝子組み換え食物を含んでいます。だから、組み換えなしの食事を取ることは難しいでしょう。
しかし、健康のため、また、環境保護のためには最も重要なことの一つだと強く思っています。

特に米国では、遺伝子組み換えの巨大企業が、遺伝子組み換え製品を明確に表示することを要求するような法律を非常に巧みに廃止させています。その結果、米国の食料品店の多くでは、消費者が遺伝操作をされていると分かるような表示を製品に付けていることはありません。

製品に付いている小さなステッカーを見てください。8で始まる5桁の数字が見つかったら、その製品がGMであることを示しています。パスしなさい。

元記事

日本は大丈夫ですよね?「大豆−遺伝子組み換えでない」なんて書いてありますから……
と、思って検索したら
Greenpeaceのページ
これ以上、知らない方がいいかも……
posted by 狭依彦 at 08:29 | Comment(3) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月10日 Tweet It!

遺伝子組み換え砂糖

ケロッグをボイコット!

オーガニック消費者協会とその仲間が6月12日にケロッグ社に手紙を送り、ケロッグ社が遺伝子組み換えの砂糖ビートから作られた砂糖を使わないように要求した。さもなければ、消費者のボイコットにあうとした。

(狭依彦)
モンサント社の遺伝子組み換えの砂糖ビートは、広域性のRoundUp除草剤を多量に使用しても耐えられるように設計されている。
加工食品のほぼ半分は砂糖ビートから作られた砂糖が含まれている。
モンサントの遺伝子組み換えの砂糖ビートは、人間の健康、環境、農民の権利を脅かす試験されていないラベルを付けられていない「フランケン食品」に、何百万人もの消費者を曝すことになる。

元記事

最初の記事は誤訳をしていました。
「広域性のRoundUp除草剤を多量に使用しても耐えられるように設計」ということは、その砂糖ビートは、除草剤を多用された環境で作られるということ。そんなに耐性がある食べ物とはどんなもの……
怖いですね。
posted by 狭依彦 at 21:51 | Comment(2) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日 Tweet It!

モルゲロン病

モルゲロン:新たな恐ろしい病気は今や疫病状態となった

(1)モルゲロン病は耐え切れないかゆみから始まる。綿のようなボールが体表に現れるが、納得できるような説明ができない。
それからすぐに、皮膚に発疹ができて、傷ができるが、これは決して直らない。
多くの患者が色の違う糸のような繊維が皮膚の傷から生えてくると報告している。

(2)モルゲロン病では、症状として、髪の毛の消失、身体衰弱、慢性疲労、皮膚下の硬性小結節、関節痛なども伴うことがある。

(3)歌手のジョニ・ミッチェルもモルゲロン病の患者の一人である。

(4)モルゲロン病の症状がある患者は医者から医者を多くの時間をかけて渡り歩くことが多い。
 しかし、助けにならない医者は患者はただ幻想しているだけだと言うが、助けになる医者は、疥癬、ring worm(田虫ではないかと思うが辞書になし)、やその他の寄生性の病気に効く、クリームを処方することがある。しかし、これらの薬は数日しか効かない。

(5)TLUSA警察の法医学チームが、モルゲロン病の繊維を分析して、800のデータベースと照合したが、一致する化学組織はなかったという。
 次に、9万の有機物の組成とガス・クロマトグラフィを行ったが、一致するものがなかった。
この結果、法医学チームは繊維は未知のものであり、衣服などの繊維が、傷に付着したものではないとの結論を得た。

(6)Ahmed Kilaniという人が、繊維の標本を2つ粉々にしてDNAを抽出したところ、そのDNAは菌類の属していることを発見した。

(7)ニューヨークのBiochemistry and Cell Biology at Stony Brook Universityの教授Vitaly Citovskyは、繊維が植物のcrown gall disease(クラウンゴール病)の原因となるAgrobacterium(アグロバクテリウム)Tumafaciensという物質を含んでいることを発見した。これはグラム陰性菌の属に所属し、植物ばかりではなく人類を含む真核生物に遺伝子の変異を起こさせる能力を持っている菌だという。
 このDNAの変異を起こさせる菌は、バイオテクノロジーで使われるものと類似している。

元記事

科学的な文章なので、訳文保証はできませんが、私がこれまで見た中では最も詳しい説明だと思います。

ちなみに、ジョニ・ミッチエルは私の一番好きな歌手。彼女の「ブルー」というアルバムは、英語ではじめて「女」を感じた私にとって記念碑的なものです。まあ、それ以外では英語の歌を聞いて「女」を感じることはありませんが……
posted by 狭依彦 at 22:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月22日 Tweet It!

薬の値上げ

大薬品会社が薬の値段を何の発表もなく倍以上にしている

ファンファーレを吹くこともなく、薬品会社は自社の薬品の価格を倍以上に引き上げている。これは、ミネソタ大学の研究グループが行った研究による。

元記事

これは北アメリカのこと。日本の薬は最初から高いので、そう上げられることはないのでは?

ところで、全然関係ありませんが、白須政子さんのダンナの白須痔郎さんのTVドラマ、2月28日に3回連続の1回としてやるらしいですね。
政子さんは、亡くなってから美術展とかがあって見ているのですが、痔郎さんはナゾだったんですが、さあこれから「洗脳」のはじまりですね!
痔郎さんのことは、鬼塚英昭先生『原爆の秘密』に出ていますね。私は、それを読んで、なぜ痔郎さんがナゾだったのが分かったような気がします。
皆さん、『原爆の秘密』で痔郎さんの正体を知って、テレビ番組で、「象徴」を探しましょう!
でも、決して人に言っちゃだめですよ。キチガイにされてしまいます。
(なお、正しい字は知っているのですが、「検索対策」として違う字にしました。もし、コメントつけるなら、違う字でお願いしますね。ちなみに、政子さんは結構好きだった人です。)
posted by 狭依彦 at 09:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月04日 Tweet It!

魔法のキノコ

魔法のキノコ−ポジティブ効果が長く続く

アメリカではキノコは違法であるが、ジョン・ホプキンス大学でボランティアをつのり実験が行われた。
これらのキノコは宗教的経験を与えてくれる。また、行動にポジティブな変化が見られる。
14ヶ月前に36人のボランティアがキノコを試したが、今でもなお、何人かが効果が残っていると言う。
この研究の目的は、これらのキノコが、終末医療に役に立つかどうかということだ。
キノコを服用した数人は、「世界がよりより場所」であると感じられていると言う。
最後の女性キャスターは、このキノコはアメリカでは違法であり、厳格な管理下で服用する必要がある。また、ジョンホプキンス大学の研究者は、このキノコは、また、人によっては恐れとか不安を強める可能性があると言っている。
最後に、このキノコでポジティブになっている人(後からビデオに付け加えた)

ビデオ(英語3分ほど)

アイクさんは何のためにこの記事をとりあげたのか分かりませんが、ビデオに出てくるヒッピーを見ていると、このキノコによる「ポジティブ」効果というのが分かりますね。
世界のどこかで、人が殺され続けているときに、ポジティブになり、「世界はいいところだ」と思えたらいいでしょうね。でも、誰にとって「いい」の?
posted by 狭依彦 at 10:24 | Comment(3) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月22日 Tweet It!

セックスのチップ

「セックスのチップ」を学者が開発

このチップの機能は、脳に埋め込まれた電極から小さなショックを送り出すことだ。
この技術は米国でパーキンソン病の治療のために使われてきた。
しかし、ここ何ヶ月かは、学者たちは目のすぐ後ろの脳の領域である眼窩前頭皮質に焦点を合わせている。
この領域は食べたりセックスをしたりすることで得られる快楽を感じることに関連つけられている。

元記事

ある女性の脳に埋め込み、セックスが好きではないのが、非常に活発になったようです。でも、女性がそんな急激な変化は好まなかったので、取り外したとのこと……
posted by 狭依彦 at 22:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月20日 Tweet It!

ロボット・ウオー

ロボット・ウオー 人工知能が増えてきている

ロボットはやって来ようとしているのではない。既にやって来たのだ。
しかし、すぐれた論理と体力で人間を支配するのではなく、他人との繋がりを絶たれた底辺層(※)を作り出すおそれがある。
家庭や職場そして戦場でロボットが増えてゆくが、それは倫理ガイドラインで監督されコントロールされなければならない。つまり、子守や、老人の介護、戦闘行為などの用途に対して使用方法が限定される必要がある。本日、トップクラスの科学者が警告を発した。

※an underclass of people who are left without human contact.

元記事

ちょっと、訳文が変ですね。be left without human contactとは、「人間扱いされない」という意味のような気もします。考え始めると、英語は難しい!

なんか、ロボットもアジェンダの一つじゃないかと思えてきますね。
例えば、現代のデジタルテレビのソフトウエアなどは放送電波に含まれていて、自動更新されるみたいですから、ある指令によってロボットのソフトウエアを変えてしまうなんてカンタンのようですからね。
ロボットが支配するのではなく、ロボットの裏にいる一握りの人々が支配する……
posted by 狭依彦 at 10:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月05日 Tweet It!

記憶とDNA

記憶は私達のDNAに記録されているかも知れない

(1)マウスを使っての実験ではDNA上のメチル化合物のパターンが記憶を蓄えている可能性がある。

(2)マウスに籠の中で電気ショックを与えると、そのマウスが次に籠に戻されたとき、マウスは通常は恐れでおびえている。
 しかし、メチル化を阻害する薬品を注射されたマウスは、そのショックの記憶が消されたように振舞う。
 また、メチル化阻害を受けていないマウスは、ショックの後1時間くらいで脳の海馬領域の遺伝子のメチル化が起こる。
 このことより、海馬での短期記憶にメチル化が関わっていることが推測される。

元記事

科学記事は訳しにくい、というか、何を言おうとしているか不明ですね……
posted by 狭依彦 at 21:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月01日 Tweet It!

集合意識の未来予測

世界は何を待っているのか?

元記事

人間は物事が起こる前から物事を予測することができる。それは、数秒前のことだが、その集合意識がコインの表裏の出方などに影響を与えることがある。

■元記事抄訳

(1)人間は物事が起こる前にその出来事を把握している。

(2)1976年、にKornhuber博士が、脳の活動を調べるためにボランティアに電極を付けてもらい、右手の人差し指を、最初は自分の意思で伸ばしてもらい、ある一瞬に博士の指示にしたがって伸ばしてもらうという実験を行った。
 博士はこの実験によって、精神的な判断に従って右手がどのくらいの速さで動くかを確かめたかったのだ。
 この実験結果は予測とは違っていた。
 電極の反応は指示があってから1秒後から1.5秒後に多くが集まっていた。つまり、意識的な判断があってから、行動が起こるまでに1秒後から1.5秒かかるということだ。
 ボランティアの被験者たちは、自分たちが自然的に即座に行動していると信じており、この遅れを認識していなかった。

(3)1979年、Libet博士が脳外科の手術を受けた人たちに電極を取り付け、彼らの皮膚が刺激されてから、脳が反応する時間を調べた。
 この結果も同様で、皮膚の刺激が脳で意識されるまでに、0.5秒程度かかるという結果が出た。
 この結果、音、視覚、感覚など人間が外部世界で今起こっているすべてを知るには、遅れが生じていることが判明した。つまり、あなたが今起こっていると認識しているすべての事は既に、約0.5秒前に起こっているということだ。

(4)Marilyn Schlitzさんは、ボランティアの被験者にコンピュータでランダムに選択した画像を見せて、その反応を調べた。画像には、普通のものとエロティックとか恐ろしい感情を刺激する2種類が混ぜてあった。
 被験者は、感情を刺激する画像を見ると、肉体的な反応が出るが、普通の画像を見た場合は反応がない。
 この結果判明したのは、コンピュータが画像を選択する5秒前に被験者たちは将来選択される感情を刺激する画像に対して反応を開始したという驚くべき結果が出た。つまり、被験者たちは起こりえる未来を予測しているのだ。

 また、脳が反応するずっと前に、心臓が反応するという結果も出た。
 つまり、人間は、外の環境に、脳だけではなく、体の他の部分でも反応しているということだ。

(5)このような結果を踏まえ、Princeton大学のRoger Jahn博士は、「ブラック・ボックス」もしくは乱数事象発生器という小さなコンピュータを開発した。これは、乱数を発生するもので、乱数は1と0とに丸められ、いろいろな時間間隔で記録される。これはコインの裏表を数えるのと同じことで、0と1は同じ確率で発生するので、結果は平均化されるはずだ。

(6)博士は、人間の集合意識がこの「ブラック・ボックス」の0,1パターンに影響を与えるのではないかと考えた。
 実際に、ダイアナの葬儀では何百万人が悲しみを覚え、この0,1パターンには明白なパターンが現れた。
 また、9/11が起こる4時間前には、0,1パターンがノーマルではなかったし、インドネシアの大津波の前にも、特異なパターンが現れた。

(7)現在は、この「ブラック・ボックス」が世界中で何箇所かに設置されていて、この0,1パターンの変化がWebで公開されている。

 つまり、未来に起こることを予測した集団意識がコインの裏表の出現回数に影響を与えている度合いがWebで見られる。


プリンストン大学のサイト

リンクのResultというのがたぶん統計で、真ん中のドットが、集団意識が「ブラック・ボックス」のパターンに影響を与えてる現状。GCPドットのリンクをクリックすると詳細が出るはずですが、私のコンピュータではちょっと、ポップアップ設定などで、表示がおかしいらしくうまく表示されません。

ドットの意味
青 90%以上
緑 約50パーセント
黄色 40パーセント
オレンジ 15パーセント
赤 5パーセント 重要だと思われる
明るい赤 1パーセント 1/100の確率

100パーセント自分でも理解していませんが、なかなか興味深い記事、興味深い実験です。
posted by 狭依彦 at 23:12 | Comment(3) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月19日 Tweet It!

若年アルツハイマー

アルツハイマー病が40代のアメリカ人を襲っている

アルツハイマーは、元々、65歳以上の人々がそう診断されるものであった。しかし、現在では、突然、40代という若さの人たちにも十万人単位で見られるようになった。
どうしてこんなことが起こっているのだろうか?
従来の医学界は認めないかも知れないが、30代や40代のアルツハイマーに罹る真の原因は脳の機能を阻害する毒性のある化学物質に一生涯にわたって曝されているからだ。
ところで、これらの化学物質には医者がアルツハイマーの症状を治療するために患者に処方する薬自体も含まれている。食べ物、家庭用洗剤や化粧品にもこれらの毒性のある化学物質が含まれている。

元記事

若年アルツ。物事をよくド忘れするようになってきている私は大丈夫だろうか……
posted by 狭依彦 at 22:37 | Comment(2) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月17日 Tweet It!

男性を破滅する化学物質

合成化学物質:男性を破滅させる武器

(1)工業化された国で、過去30年にわたって毎年男児の出生が減っている国は20以上もある。毎年300万人の男児の減少である。
(2)ペニスの異常や性器の欠陥を持って生まれる男児の数はここ20年で2倍に増えている。(3)男児は注意欠陥過活動性[多動性]障害(ADHD)や学習障害、脳性小児麻痺や失読症などの発生率が成っている。
(4)今日の北アメリカの大学生の精子の平均数は50年前の半分以下となっている。
(5)精子の質が劣化している。健康な男子が作る精子の85パーセントでDNA損傷がある。
(6)損傷を受けた精子は睾丸のガンが3倍に増加していることと関係している。このガンは20代から30代の若い男性がかかる。
(7)過去60年間で、化学産業は9万以上の人口化学物質を作った。これらの85パーセントが人体への影響についての検査を受けていない。

元記事ではビスフェノールA(WIKI)についても書かれています。

恐ろしい現実です。

ビスフェノールAについては訳していませんが、これはは昔から毒性があることは確認されていたのに、プラスチックを柔らかくするということで使われてきたのですね。
全く、人間の健康については置き去り。
厚生省労働省の見解を読むと、「公平」な立場とは何なのか、そして、日本の厚生労働省が誰のためにあるか、はっきりわかりますね!
posted by 狭依彦 at 21:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月13日 Tweet It!

母親失格者は避妊

オランダ議会が「母親に向いていない女性」に避妊を強制することを検討

オランダ議会に現在提出されている法案が通過したら、「母親に向いていない女性」とみなされたオランダ女性は、すぐに、避妊を強制されるようになるかも知れない。
これを提唱した人はオランダ社会労働党の一員であるが、同氏は、この法律は「劣悪な育児のせいで法の介入の対象となっている女性をターゲットとしている」と言う。
この法案によると、母親に向いていないと判定された女性が避妊をすることを拒否して妊娠するなら、この女性の子供は生まれると親から引き離されることになる。この幼児は児童擁護施設に入れられる。

元記事

最初、contraception避妊をabortion堕胎と勘違いしていて、もうそんな時代が来ているかと驚きましたが、その単語は避妊であると思い出し、文章の意味が通じました。
とにかく、こんな話には、拡大解釈があることは記憶に留めておかなければ……
posted by 狭依彦 at 21:07 | Comment(1) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

送電鉄塔と痴呆

送電鉄塔は「アルツハイマーのリスクを高める」と学者

研究者の発見によると、電力の鉄塔の50メートル以内に住んでいた人たちは、600メートル以上離れた所に住んでいた人たちより痴呆で死んだ率が24パーセント多いという。
この病気と関係付けられたリスクは、塔の近くで過ごす時間が多いほど増加すると、それらの研究にある。

元記事
posted by 狭依彦 at 20:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月11日 Tweet It!

DNAと地球外生物

研究者が人間のDNAに地球外生物との関係を示唆

ロシアの生物学者Piotr Garjajevと何人かのロシアの言語学の専門家の最近の仕事で、同じことがより詳細に示唆されている。この研究はジャンクDNAは、むしろ捨てられるより、「レーザーの放射で機能するコンピュータのホログラム」ではないかというのだ。
つまり、DNAは知覚を作り出す特別なもので、バーチャルリアリティの装置である。

(アイク)そうだ。「きちがい」で「変わり者」のデーヴィッド・アイクがここ何年間も言っていることだ。

元記事

このアイクの情報も、イスラエルのことだけ取り上げて反イスラエルになるより、むしろ、このような情報を取り上げたいのですが……
posted by 狭依彦 at 22:41 | Comment(2) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月10日 Tweet It!

フッ素添加に反対

公共水道にフッ素化合物を入れるという知恵に疑問を呈する市や州

flees.jpg

ミシガン州Grand Rapidsが公共水道にフッ素化合物を入れることに疑問を呈したが、これはこのような疑問の最新のケースである。
このように、以前は当然とされていた多くの化学薬品の使用に疑問を呈する地方自治体が増える傾向にある。
ミシガン大学のHoward Hu博士は次のように語る。「低レベルの化学薬品に曝されることと人体の変化の相関関係について環境衛生の研究が進み、このような疑問を呈するケースが増えていると思います。研究がさらに緻密になってきたので、環境毒物は人を殺す以上のことを引き起こすことが分かってきました。人間の成長を阻害する、行動を変えてしまう、心臓病のリスクが高くなるなどです。」

元記事

この画像は合成ですね!空にケムがありますよ。
そう言えば、あまり見ないテレビで(レギュラーは篤姫と日曜美術館とフィギュアスケートくらい。奥さんが何か見ていると少しだけ一緒に見ることも。ちょっと前まではルーキーズも見ていましたが……)、最近、「フェルメールの暗号」の番組を見ました。暗号自体はたいしたことはなかったのですが、オランダの空。ばっちり、ケムがありましたね。
posted by 狭依彦 at 21:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

臭紋で個人特定

「臭紋」が個人を特定するのに使える

人にはそれぞれ独特なニオイがある。それは指紋やDNAのサンプルのようなもので、人のニオイのデータベースを作るのに用いることができるとある学者が語った。

元記事

へえ……何でもデータベースになるんですねぇ……
posted by 狭依彦 at 21:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月07日 Tweet It!

ボトル詰の水

ボトル詰の水の品質調査:メジャー10ブランド。38の汚染物質

ボトル詰の水の産業は純粋なイメージで宣伝しているけれど、EWG(環境作業グループ)の試験によると、どの水のボトルにも汚染の化学物質が含まれているという驚くべき結果が出た。その中には、塩素処理で出る毒性の副産物も含まれていた。含まれているレベルは水道水のレベルと違いは無かった。

元記事


元記事は記事作成時はアクセスできませんでした。
空で撒かれているケムが、雨となって降り、水に混じって。
そうなると、どこでも一緒でしょうね。
家も、日本製のボトル水飲んでいるんだけれど……
posted by 狭依彦 at 21:41 | Comment(6) | TrackBack(0) | 科学・健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。