2005年10月06日 Tweet It!

ガソリンが買えないよ

これはヘッドラインとは関係なし

前に紹介した、Flushアニメ、新作

ガソリンが買えないよ

PLAYが出たらクリックすると開始します。
posted by 狭依彦 at 20:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神秘・その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月10日 Tweet It!

これはアイクとは無関係

質問がありましたので、アイクのヘッドラインとは別に、狭依彦の考える陰謀論入門への本の紹介をしてみたいと思います。

世界の状況についてと日本の状況については別に考えるべきだと思います。私はまだ明治維新で止まっていますが、日本に関しては、極端に資料が少ないと思います。
 
続きを読む
posted by 狭依彦 at 11:09 | Comment(2) | TrackBack(0) | 神秘・その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月09日 Tweet It!

ヘッドラインとは関係なし

コメントが多くて分かりずらくなってきたので一つスレを立てます。

(1)日本で霊のことを考える人(だいたいが神道系)は、普通は、日本は世界で特別な場所にある特別な国(神国)だと考えている人が多い。

(2)そんな日本では、特別な正しい存在が日本を守るため悪と戦っていると考える。霊的でも現実でもよし。(特別な存在とは別に天皇関係を考えなくても、宗派(?)によっていろいろ違う)
 例えば、霊的存在でなくても、伝奇物語に出てくるような影の力を持つ、「儂」(ワシ)と自分の事を呼び、和服を着て、人脈が広く、お金も持っている人、のような感じでもよい。政治家でもよいでしょう。

(3)狭依彦の好きな王仁三郎も日本は特別な場所であると言っている。霊界物語では三五教というのが邪神と戦っている。

(4)でも、今の日本を見ていると、そのような特別な正しい存在がいるとは感じられない。戦っていたらもちょっとましじゃないだろうか。だから、日本は特別な場所ではないのではないだろうか。

(5)そこで、郵政に反対した人たちに差し向けられた刺客の人を見ると、王仁三郎とアイクの邪神の定義にあてはまりそうだ。○エリートである ○頭がすごく良い ○仁慈あふれる人に見える ○顔が良い(あてはまらない人もあるが)
 このサイトを見ている人の多くもそう感じるようだ

(6)ということは刺客の人が属する勢力と戦っている勢力のなかに特別な正しい存在(またはそれに関係する人)がいるならいるだろうが、ほんとうにそんな勢力はあるのだろうか。(政党とかじゃないよ)

 政治家は全部がヘビの勢力という人もいる。でも、特別な正しい存在がいるなら、政治家の中でも一人くらいは関係者がいるのではないだろうか。

 政治家の中にいなかったら、別のどこにそんな勢力があるのだろうか。(どことあげると、これは論争になりそうだ。どこらあたりにしておいてはどうか)

 多分、外見とか言っていることでは判断がつかない。たぶん、表の情報からではだめだよね。とすると直感しかない。

(7)そこで、一度、カヨコさんの感じるところを聞いてみようという企画です。

注:目覚めた個人は別ですよ、あくまで勢力
posted by 狭依彦 at 22:13 | Comment(12) | TrackBack(0) | 神秘・その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月12日 Tweet It!

癒しのムービー

ひどい事ばかり起こる、日々の、癒しをFLUSHムービーで。

http://www.gaiavisions.net/
posted by 狭依彦 at 17:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神秘・その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月16日 Tweet It!

あなた自身の光を輝かそう

私たちを故郷に連れて行ってくれる扉への鍵。私たちが忘れてしまったのもの・・・

暴力と狂気の中で、見ておくべきものでしょう。

FLUSHムービー。下のリンクをクリックした後、インターネット接続速度に応じて大きい画面か小さい画面を選ぶ。内容は、だいたい次のようなもの。アイクの主張していることも究極的にはこれと同じです。

http://www.lightmovie.com/

自分たちの中には光が眠っている。その光を輝かすことだけで、平和な世界をもたらすことができる。

あなたがそうすることを選ばない限り光を経験することはできない。

あなたの光を低次元のエネルギーが変容するためにだけ使いなさい。

光は光を損なうことはできない。光は何者にも損なわれない。

あなたは他の人々に参加を強いることで人を癒すわけではない。
人々に「教訓」を与えることで、望まない状況を癒すわけでもない。

ただ、あなたが戦おうとするものの中に身をおいて、彼らに判断を任せるのではなく、あなたの全ての焦点を光に向けるのです。そうすれば、光が大きく広がってゆく。

ただそれだけ。
posted by 狭依彦 at 08:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神秘・その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月13日 Tweet It!

アニメビデオ追加

Dominic A. Tocciという作家の作ったもの。すべて、リンクのPLAYをクリックすれば見られる。Web管理者にとってそれぞれとても面白かった。でも、前にあげた、ドラフトが最高だろう。

フセイン

http://www.frontsteps.com/films/1001/89/index.php?t=1118623052

ハリウッド・アイドル (傑作だと思う)

http://www.kizash.com/films/1001/131/index.php?t=1118623317


2004年選挙。ブッシュとケリーのディベート。 (難しい)

http://www.frontsteps.com/films/1001/107/index.php?t=1118623538


マイケル・ジャクソン裁判 (歌)

http://www.frontsteps.com/films/1001/139/index.php?t=1118623951

英語の先生 (難しい)

http://www.frontsteps.com/films/1001/86/index.php?t=1118624142

Preggers: The Life of Britney Spears (歌)

http://www.toccionline.kizash.com/details.php?id=160

ブッシュとケリーはどちらも34代遡れば、ドラキュラに行き着く家系の生まれだ

http://www.frontsteps.com/films/1001/116/index.php?t=1118624526

前のローマ教皇 (歌 傑作)

http://www.frontsteps.com/films/1001/141/index.php?t=1118625170

オスマ・ビン・ラディンはどこに (英語のセリフ1つだけ 「他を探しなさい」)

http://www.frontsteps.com/films/1001/87/index.php?t=1118625238

posted by 狭依彦 at 10:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神秘・その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月08日 Tweet It!

遠隔透視

 インドのCIAとも言えるRAWは、人工衛星技術と遠隔透視技術を改良して、国内での外国の諜報部員の活動を監視しているという。
 遠隔透視は、テレパシーで遠隔地のイメージを見るもので、アメリカのCIAは長年にわたってこの技術を利用している。ロシアやアメリカでは遠隔透視が諜報活動に非常に有用であったことが何度もあったらしい。
 例えば、アメリカではイラクで用いたWMD情報にもこの遠隔透視を用いたらしい。

http://www.indiadaily.com/editorial/12-13-04.asp
posted by 狭依彦 at 10:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神秘・その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月21日 Tweet It!

ブラバッキーはフリーメーソンだったか

1911年にインドで発行された雑誌に「ブラバッキーは33階級のフリーメーソンである」という記事が掲載されている。その記事には33階級の数人が署名した証明書が掲載されている。

George Fleming Mooreのそれについてのコメント。
この証明書はRite of Adoptionの証明書である。33階級というのは、この組織の階級を表すものだろう。これをもとに、ブラバッキーがフリーメーソンだと言うのはおかしい。
ブラバッキーの友人は、ブラバッキーは神智学協会について語るとき、一度もフリーメーソンとの関係について触れたことはないと言っている。

J. H. Fussellの手紙
Fussell氏はブラバッキーがフリーメーソン宣言したという手紙を作者に寄せてきた。

http://www.hiddenmysteries.org/themagazine/vol8/articles/madame.shtml
posted by 狭依彦 at 09:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神秘・その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月21日 Tweet It!

チーズサンドイッチに子供の顔

チーズサンドイッチの刻印された子供の顔

http://www.kwtx.com/home/headlines/1195151.html

上記のURLをコピーして(右クリック=>ショートカットのコピー)

エキサイト翻訳 を開いて、翻訳URLに貼り付けして翻訳する。
posted by 狭依彦 at 11:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神秘・その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月14日 Tweet It!

04/09 空中浮揚

プラウダ
 空中浮揚の話はよくある。ある宗教関係の本によると空中浮揚の能力を会得した聖者は300人に及ぶとある。
 1986年にはワシントンで20名の空中浮揚者を集めて競技会が開かれたという。記録は高さ60CM、距離は1.8メーターであった。
 オランダの科学者が超伝導技術を応用して、カエルに空中浮揚させることに成功した。また、ロシアの大学では、催眠術で宇宙ステーション内にいると暗示をかけられた被験者の体重が、計測器で0グラムになったという実験結果もある。
 今や、空中浮揚も絵空言ではなくなっている。
posted by 狭依彦 at 17:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神秘・その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。